機関誌
マネジメントスクエア

マネジメントスクエア

2009年 5月号 リード

房総をゆく

匝瑳市
緑したたる木々と豊かな歴史

2006年1月、八日市場市と野栄(のさか)町が合併して新しくできたまち。その新市に冠せられた「匝瑳(そうさ)」という名は、古代以来、1,200年の伝統を持つ由緒ある地名だ。このまちの豊かな歴史の一端をご紹介しよう。

会社を強くする! 実践経営塾

資格取得で信頼を得る

さまざまな検定が行われる中、技能検定などの国家資格、およびそれに準じる資格は、当該分野の知識・技能を示す確かな証明として社会的に広く認知されている。その取得は、本人のキャリアアップにつながるだけではなく、資格保持者を抱える企業への信頼性を高める。今回は、社員の資格取得を積極的に支援し、企業の総合力アップにつなげている2社を紹介する。

復活のシナリオ

工場閉鎖を撤回させ、生産・販売戦略を大きく転換
サンドビック株式会社

サンドビック(株)は、スウェーデンに本社を置く超硬工具メーカー・サンドビックの日本法人。同グループは世界130か国に拠点を構える世界シェアトップのグローバル企業である。日本法人は1961年に日本で販売を開始し、76年には宮城に工場を新設。製販一体による本格進出を果たしたが、国内シェアは30年以上にわたって伸び悩んだ。2000年、本社はリードタイム・コストでグループ最低に沈む宮城・瀬峰工場の数年以内の閉鎖を決定した。藤井裕幸社長をヘッドハントによって国内大手工作機械メーカーから引き抜いた矢先の出来事だった。藤井社長は閉鎖の決定を覆(くつがえ)し、日本法人を建て直すべく、生産改革と販売改革に着手した――。

企業最前線

医療と密接に連携した老人ホームで安心の暮らしを提供
医療法人福生会 斎藤労災病院

疾病の早期発見、早期治療に注目し、千葉県内で初めて巡回健康診断に取り組んだ斎藤労災病院は、やはり県内初となる医療法人が運営する住宅型有料老人ホームを5月にオープン。高齢化が進展する中で、医療との密接な連携という老人ホームの新たな姿を提案する。

チャレンジャー

思春期のとがった自意識や、秩序、不文律などをテーマにミステリーを書き続けていきたいです
辻村深月[小説家]

  • 都市伝説や怪談が人一倍好きだった子ども時代。「今度はその手できたか!」と怖がらせる側の演出方法に興味がありました。小学生のとき初めて書いたのもホラー小説でした。
  • 小学校の先生になりたいと、千葉大学教育学部へ。海のない山梨育ちなので、海のある千葉に憧れがあったんです。
  • 書きあげた『冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞に応募。選考結果が出るまでの間、とても怖かったです。自意識がとがっている時期の人間関係を軸にした小説を書き続けていきたいです。